買い物は週に1回しか行かない!
ステイホームの話をする時に小池知事がお願いしていました。
「買い物は3日に1回程度にして下さい。」
うちの感想
「そんなに、頻繁に行かなきゃいけないの?」
うちでは、もうずっと買い物は週1回しか行っていません。
家族の人数にもよるのですが、1週間分の日用品、食料などをまとめ買いします。
買い物に出かける前には、必要なものを買い物メモに書いておきます。
もちろん、その場で思いつきで買ったりするものもありますよ。
ただメモに書いておくと買い物自体は早くできていると思います。
あまりにも重いものやかさばるもの、あるいはスーパーでは手に入りにくいものは通販も利用します。
特に、この騒ぎが始まる前は人混みをなるべく避けています。
買い物を週に1回にすると毎日の献立には悩まなくて住みます。
大変なのは、買ってきたものを適切に整理することですね。
特に食料品は、熱を加えておくもの、冷凍させるものなど結構時間がかかります。
それでも、週に1回で済ませるようなにしています。
ドラッグストアやパン屋には別途出かけることもありますが、なるべく1回の外出の中で納めています。
写真は前回買い物に行った時に、スーパーマーケットの敷地内の木です。
栴檀、のようです。
赤ムラサキのきれいな花です。
スーパーマーケット
1,650円(税込)【送料込】
楽天ブックス
鈴木國朗 アール・アイ・シースグワカルスーパーマーケットチンレツトエンシュツハンドブック スズキクニオ 発行年月:2021年09月20日 予約締切日:2021年09月19日 ページ数:190p ISBN:2300000085730 本 ビジ
880円(税込)【送料込】
楽天ブックス
ラクして得するお買い物の知恵袋 晋遊舎ムック 便利帖シリーズ/LDK特別編集 072 晋遊舎エルディーケイ スーパー マーケット ノ ベンリチョウ スペシャル 発行年月:2021年01月26日 予約締切日:2021年01月23日 ページ数:
1,760円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>本書は、日々店で必要な「計数管理」のテーマを取り上げ、実務的に分かりやすく解説しています。<br /> 第1章から第11章まで読んでいただくと、店と共通する課題に直面します。<br /> そこで計数管理の基本を再確認し、個々人のスキル
700円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>特集 POSと家計調査で売場診断! 1970年代頃から日本の小売業に広く普及したといわれるPOSシステム。本特集は、東京都大田区にあるスーパーキタムラの協力のもと、PART1ではPOSデータの活用について話しを伺い、PART2では家計
1,595円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>
1,595円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>
1,595円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>
24,200円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>【ご注意ください!】<br /> ・本コンテンツは冊子版の約1200ページを電子化したものです。ご利用いただく環境によっては、ダウンロードに時間がかかったり、一部ページの濃淡が明瞭でない場合がございますが、あらかじめご了承ください。<
700円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>特集 我々の仕事はどう変わっていくか ここまで進んだ未来型店舗 デジタル・トランスフォーメーション(DX)という文字を目にする機会が増えている。さまざまなIT技術が組み合わされることで、買物をより便利に楽しくして、新しい価値を生み出し
1,483円(税込)【送料別】
pitch
ラッピングについて詳しくはこちら サイズ :W約33cm×D約13cm×H約34cm (持ち手部分、約12cm含む) 持ち手約35cm(調節不可) ※サイズや色合いなど多少の個体差が生じ、 画像と表情が異