「 投稿者アーカイブ:genkinarauresi 」 一覧
-
-
毎月19日は
こんにちは、ぎんねずです。 今日は3月19日です。 今日は何の日的に言えば 毎月19日はジョーキュウの日です。 ジョーキュウってなあに? それはお味噌を作るお店です。 こないだ通販で買ったら メールが ...
-
-
マスクを取る日?
こんにちは、ぎんねずです。 3月13日はマスクを取る日だと言うことでしたが マスクを取りますか? スーパーに行って観察しました。 寒かったせいもあって殆どの人は マスクをしたまんまでしたね。 でも取っ ...
-
-
手のひらを太陽に
こんにちは、ぎんねずです。 前回の啓蟄で思い出したことを書きます。 手のひらを太陽にという歌はアンパンマンの原作者のやなせたかしさんが作詞しています。 ミミズだっておけらだってアメンボだって の、アメ ...
-
-
啓蟄
こんにちは、ぎんねずです。 3月6日は啓蟄だそうです。 暖かくなって虫が冬眠から出てくる頃ですよね。 虫は色々といます。 特に日本語の言葉では虫はたくさんいます。 昆虫をはじめとして虫偏の漢字はたくさ ...
-
-
ひな祭り
こんにちは、ぎんねずです。 3月3日ですね。 ひな祭りです。 先日テレビを見ていたら ある若い女性タレントさんが 「もうすぐひな祭りだから 私は梅や桜の花を見て お花見がしたいです。」 と、言ってた。 ...
-
-
三寒四温
こんにちは、ぎんねずです。 三寒四温という言葉を 肌身で感じる季節になりました。 真冬の格好をして散歩すると 少し汗ばむ季節です。 かと言って 上着を脱ぐと寒いし こういうふうにして春は来る。
-
-
北条政子と北条義時 永井路子さん
こんにちは、ぎんねずです。 昨年ブームになりましたが 以前から北条義時のファンでした。 歴史小説の主人公では一番好きでした。 それもこれも 永井路子さんの小説を読んだからです。 はじめは駄馬のごとく ...
-
-
ポピュラー音楽の創始者の一人 バート・バカラックさん
2023/02/16 -音楽
こんにちは、ぎんねずです。 バート・バカラックも亡くなりました。 ポピュラー音楽の創始者のひとりです。 多くの名曲を残しています。 主に作曲家としての活躍でした。 だれもが知っているような名曲が たく ...
-
-
ニューヨークパンクの詩人 トム・ヴァーレインさん
こんにちは、ぎんねずです。 ニューヨークパンクの詩人 トム・ヴァーレインさんの訃報です。 テレビジョンはとても良いバンドでした。 マーキー・ムーンは傑作ですが のこりの2枚もいいアルバムです。 トム・ ...
-
-
日本ロック界最高にかっこいい 鮎川誠さん
こんにちは、ぎんねずです。 訃報続きで申し訳ありませんが 鮎川誠さんはかっこいいギタリストでした。 日本のロッカーの中でも 格別です。 シーナ&ロケッツは 日本のロックバンドの草分け的存在です。 レス ...