ラジオ体操をしてみました
テレワークが続き、お家で座りっぱなしの生活が続いているので案の定、腰に違和感が。
やっぱり年に勝てません・・・と、いっている場合ではない。
そこで、先月の半ばぐらいからラジオ体操を始めました。
もちろん、朝6時半に起きて、やっているわけではありません。
ユーチューブで検索したら、すぐに出てきました。
続けていると、結構いい感じです。
そのかわり、おざなりにならないように真剣に手を抜かずに怠けずにやっています。
そうすると、けっこういい運動になります。
うっすら汗をかいたりします。
ラジオ体操第一とラジオ体操第二の違い
ラジオ体操には第一と第二があります。
ラジオ体操第二はラジオ体操第一の補完のために作られたのですよね。
だから、ラジオ体操第一と第二はひとつとして同じ運動はありません。
同じような運動でも少しずつ違うように工夫されています。
例えば、何拍で行うかとか、拍子が違ったりとか、回数が違ったりとか、動きが微妙に違ったりとかしています。
ちなみに、ラジオ体操第一の中の手足の運動はなぜか同じ運動が2回あります。
手をクロスさせて横に引き上げながら、脚は揃えたまま膝の部分だけをひらく運動ですね。
最初から2番目と最後から2番目の運動です。
深呼吸には要注意
特に発見だったのは、深呼吸です。
2つのラジオ体操の最後は両方とも深呼吸です。
深呼吸には2つのパターンがありますよね。
1)息を吸いながら腕を前から上にあげて、息を吐きながら腕を伸ばしたまま横から下ろす。
2)体の前で腕をクロスさせて、そのまま腕を広げ、胸を張って息を吸い込む。
この1)と2)を交互に繰り返すのが、ラジオ体操第一の深呼吸だと思っていたのですが、それはラジオ体操第二です。
では、ラジオ体操第一はどうするかと言えば、1)を4度繰り返すだけです。
ラジオ体操
2,510円(税込)【送料込】
バカ売れ研究所オンラインショップ
大人気「体操ブーブーMEGA」が、さらに使い易くなって新登場! いつでもどこでもラジオ体操!第一,第二同時収録 ラジオ体操第一と第二、2曲全収録しています!ブタのマスコットと一緒にラジオ体操ができちゃいます。 全身運動だから健康維持やダイエ
699円(税込)【送料込】
c.s.c 楽天市場店
ラジオ体操 第1・第2 NHK KICG-328 毎日ラジオ体操! 子どもからおじいちゃんおばあちゃんまでみんなで出来る、 体操のコミュニケーション!(体操図解つき) 1. ラジオ体操第1 (号令入り) 2. ラジオ体操第2 (号令入り)
1,700円(税込)【送料込】
バカ売れ研究所オンラインショップ
いつでもどこでもラジオ体操!! コンパクトなブタのマスコット、どこにでも置けて、どこでも連れ出すことができ、 色々な場所で健康的にラジオ体操ができます。 ラジオ体操は全身運動なので、健康維持やダイエットに効果的! 商品番号 OX-3192
2,761円(税込)【送料込】
楽天ブックス
(趣味/教養)【VDCP_700】 エヌエイチケイテレビタイソウ スワッテモデキル タッテモデキル ラジオタイソウ 発売日:2010年03月26日 予約締切日:2010年03月19日 (株)NHKエンタープライズ 【映像特典】 座ってカラダ
1,700円(税込)【送料別】
トイスタジアム1号店
お支払い方法・送料・配送について予約販売商品について体操ブーブー ラジオ体操第一 オリジナル版 OX-3192どこでもラジオ体操ができる、体操ブーブー!コンパクトなブタのマスコット、どこにでも置けて、どこでも連れ出すことができ、色々な場所で
1,047円(税込)【送料込】
楽天ブックス
(教材)ジツヨウベスト ラジオタイソウ ダイ1 ダイ2 ミンナノタイソウ 発売日:2013年05月22日 予約締切日:2013年05月15日 JITSUYOU BEST RADIO TAISOU DAI 1.DAI 2/MINNA NO T
699円(税込)【送料込】
ヨコレコ 楽天市場店
◆ 商品説明 毎日ラジオ体操! 子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで みんなで出来る体操のコミュニケーション! キングレコードのキッズ、ベビー専門レーベル「すく♪いく」がおとどけするザ・定番商品 キングすく♪いくセレクションよりの1枚。
1,594円(税込)【送料込】
BACKYARD FAMILY 雑貨タウン
〜ご利用シーン・イベント〜 下記ご利用シーンやイベントなどでご使用することが可能です。 ※一部イベント等はご使用頂けない場合がございます。 お正月 初売り 初詣 お年玉 成人の日 成人式 節分 バレンタインデー 桃の節句(ひなまつり) ホワ
3,980円(税込)【送料込】
ベビーアネラ
音声認識で ラジオ体操&会話ができます! 話しかけると体を動かしながら、お返事したり 歌ったりします。 「ラジオ体操!」と声をかけると、元気にお返事して 「ラジオ体操第1」が流れます。 ・おしゃべり機能 20の言葉を認識 お返事は100通り
2,178円(税込)【送料込】
BACKYARD FAMILY ママタウン
〜ご利用シーン・イベント〜 下記ご利用シーンやイベントなどでご使用することが可能です。 ※一部イベント等はご使用頂けない場合がございます。 お正月 初売り 初詣 お年玉 成人の日 成人式 節分 バレンタインデー 桃の節句(ひなまつり) ホワ