「 ミルキー 」 一覧
-
-
不二家のカフェオレクリーム
こんにちは、ぎんねずです。 ミルキーソフトクッキーのカフェオレクリームです。 見た感じはカントリーマアムなのですがあくまでもミルキーです。 もちろんキャンディーではありません。ソフトクッキーということ ...
-
-
ミルキーポテチーがママの味
こんにちは、ぎんねずです。 前回、不二家の定番商品について触れましたがその中でも一番といえばなんと言ってもミルキーですよね。 ただ、中には変なミルキーもあります。 ミルキーのポテトチップスです。 ポテ ...
-
-
ミルキーカッチコチ
こんにちは、ぎんねずです。 ミルキーがカッチコチだって 不二家の変なミルキーシリーズの続きです。 今回はカッチコチです。 ミルキーはソフトキャンディーなのですがカッチコチにしたようです。 味はどうかと ...
-
-
ミルキー焼いちゃった?
こんにちは、ぎんねずです。 ミルキーを焼いちゃったって 不二家の変なミルキーを見つけました。 焼いちゃったそうです。しかも?付きです。 ミルキーは焼き菓子ではないので、焼いちゃうとどうなるかと言えば美 ...
-
-
白いピコラ ミルキー味
こんにちは、ぎんねずです。 ピコラはヤマザキ ピコラはヤマザキのお菓子ですよね。 そこにペコちゃんがやってきました。 不二家とのコラボ商品で、ミルキー味のピコラです。 だから白いピコラです。 直径が1 ...
-
-
ペコちゃん 乳牛 ミルキー
今回はペコちゃんと乳牛 前回がペコちゃんとミルクだったのですが、今回はペコちゃんと乳牛です。 ミルキーなのですが。 ミルクのパッケージも珍しいでしょが、乳牛のパッケージはもっと珍しいですよね。 なぜ今 ...
-
-
ペコちゃん ミルク ミルキー
ペコちゃんはミルキー だから、ミルキーにミルクが出るのは当たり前です。でも、ペコちゃんがミルクを抱えて出演するのはあんまり見ないですよね。 意外と盲点でした。 国産の乳を使用しているそうですね。
-
-
ミルキー 抹茶ミルク
不二家のミルキー抹茶ミルク 不二家はやっぱり、すごいです。 ミルキーの抹茶ミルクなのですが、 これが、素晴らしく抹茶です。 ミルキーとの合体なので、 ミルキーが勝つかと思いきや、 抹茶が負けていません ...